本文にスキップ

プリントヘッドの交換が必要か確認する

印刷結果として、印刷がかすれる白いすじ(線)がはいる、または違う色になるなどの現象が発生している場合、ステップ1からステップ6を順番に行って、プリントヘッドの交換が必要か確認してください。

印刷がかすれる

白いすじ(線)が入る

違う色になる

  1. ステップ 1 ノズルチェックパターンを印刷する

    ノズルチェックパターンを印刷して、正しく印刷されているか確認します。

    正しく印刷されていない場合は、次のステップに進みます。

  2. ステップ 2 プリントヘッドをクリーニングする

    プリントヘッドをクリーニングしてからノズルチェックパターンを印刷し、効果を確認します。

    それでも改善されない場合は、次のステップに進みます。

  3. ステップ 3 再度プリントヘッドをクリーニングする

    再度プリントヘッドをクリーニングしてからノズルチェックパターンを印刷し、効果を確認します。

    改善されない場合は、次のステップに進みます。

  4. ステップ 4 プリントヘッドを強力クリーニングする

    プリントヘッドを強力クリーニングしてからノズルチェックパターンを印刷し、効果を確認します。

    改善されない場合は、電源を切ってから電源プラグを抜かずに24時間以上経過したあとに、次のステップに進みます。

  5. ステップ 5 再度プリントヘッドを強力クリーニングする

    再度プリントヘッドを強力クリーニングしてからノズルチェックパターンを印刷し、効果を確認します。

    参考

    • チューブ内にある程度の空気が入ることがありますが、故障ではありません。 ノズルチェックパターンが正しく印刷されれば問題ありません。

    それでもインクが出ないときは、以下を参照してヘッド内インク再充填を行ってください。

ヘッド内インク再充填を実施してもノズルチェックパターンの印刷結果が改善されない場合は、プリントヘッドの交換で問題が解決できる可能性があります。

詳しくは、プリントヘッド交換の詳細を参照してください。